【第13回定期演奏会に向けて】
3月も終盤にさしかかり、やっと暖かい日が続くようになりました。私たち宍粟市吹奏楽団も6月1日(日)に開催される第13回定期演奏会に向けて、練習にも力が入ってきました。今回も第2部のメインにはG.プッチーニの歌劇「トスカ」を取り上げています。全3幕からなるこのオペラは、ローマが舞台となっており、主人公トスカの「歌に生き、愛に生き」や相手役カヴァラドッシの「星は光りぬ」など有名なアリアが多数出てくる名作です。そのため、かなりテンポの動きの多い難曲で、合奏練習でも情感をこめて演奏することや伴奏の難しさに日々格闘しています。しかし、出てくる音楽はとても美しいものばかりで本当にやりがいを感じています。今回も指揮は坂上弘志先生にお願いしています。皆さんには、是非私たちが演奏する「トスカ」をお聴きいただきたいと願っています。その他にも皆さんに楽しんでいただける曲をプログラムに入れて、団員一同頑張って演奏しますので、お時間を空けていただきご来場くださいますようよろしくお願いします。定期演奏会の詳細は、演奏会のご案内に掲示していますチラシをご覧ください。どうぞよろしくお願いします。
団長 山本 修示